引用元: http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1536927979/
1 おでん ★ 2018/09/14(Fri) 21:26:19 ID:CAP_USER9
3 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:27:13 ID:8KF7BIED0
人気の小泉と終わった小沢
57 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:04 ID:LUwteeJJ0
>>3
小泉もオワコン
69 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:35 ID:Khz3KdzT0
>>57
何も考えてないBBA連中の人気はあるんじゃないの?
もうなくなった?
125 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:35:07 ID:LUwteeJJ0
>>69
今日の討論後のコメントが酷すぎ
何様的なコメント
72 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:19:19 ID:G5fS2AII0
>>69
サクラだよw 進次郎の選挙応援に群がるオバハンは
4 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:28:09 ID:gp3\/uafR0
小沢もサヨクと協力するほど落ちぶれたかw
12 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:56 ID:gvETW1pD0
>>4
汚縄を総理の座につかせなかったことが不幸中の幸いだな
5 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:03 ID:\/buJr\/6C0
小沢が応援してプラスになることあるのかね?
52 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:11:47 ID:X123I4U40
>>5
ない、ない、とたんに胡散臭くなる
6 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:46 ID:BQ6mZTUL0
石破は党を割って前原野田と組んでみろ
小沢経由で枝野まで手を伸ばせば安倍ともう一戦できる
84 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:34:41 ID:jddfy7U80
>>6
全員終わった人だろ
バカはしゃべるな
7 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:48 ID:RWl3fuRf0
小沢は沖縄の別荘を高値で売り抜けたいだけなんだろ?
127 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:45:49 ID:EvyTgKzK0
>>7
なら黙って見てるほうがいいだろ
辺野古に移設されたら価値が上がる位置の土地だからな
8 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:10 ID:ygXPi9iT0
悪魔とでも手を結ぶ自自公
9 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:14 ID:us+0nE+d0
沖縄は
自民党の
誰が行っても
不利
11 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:52 ID:g6NHuUZJ0
小沢は負ける選挙をしない男だ
進次郎みたいな中身ゼロの輩を投入したところで
玉城氏の優勢はゆるぎない
113 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:06:49 ID:aqjE5w5i0
>>11
新進党w
96 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:51:07 ID:Su2Bm23R0
>>11
負け続けて衆院会派消えてなくなったんだぞ
94 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:57 ID:qFC5YszO0
>>11
小沢「鉛筆もったら未来の党!」
128 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:47:44 ID:EvyTgKzK0
>>94
小沢はあれで完全にコケたよなあ
今沖縄に顔を出せてるのが不思議だ
よほど政治の闇を知ってるんだろう
75 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:22:02 ID:itZ1JIV+0
>>11
菅に代表選負けてから、連戦連敗じゃん
32 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:54:15 ID:w9yPH1C60
>>11
そうか?最近負けてばっかりやん
社民、国民より支持率低いし
あっ、これ以上落ちないって意味?
13 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:31:16 ID:ATZ1kmA70
小沢が行ってもマイナスにしかならないだろう
まあいいけどw
14 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:33:37 ID:MhZ9kh6z0
自民党パヨク派VS元自民党パヨク派
15 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:04 ID:pUVQze1L0
左翼界隈の小沢人気て何なの?
元々政策的には反米保守だったろ小沢て
16 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:07 ID:2yumM1ny0
どっちが知事になっても一般人には何の影響もない
騒いでるのは当人とその周りだけだ
17 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:29 ID:rFw1KEWt0
小沢一郎が首相になってたら、日本国民の生活は今みたいに酷い状況になってないよ…
小泉しんじろう? ゴミだわw
45 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:18 ID:yiOwIgow0
>>17
ゲンダイ乙
56 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:50 ID:36Qwk5RK0
>>45
笑った
24 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:48:15 ID:3iqXM\/J00
>>17
もしかして国連に経済政策を決めてもらうとか?
23 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:45:28 ID:3iqXM\/J00
>>17
オザワの経済政策ってなんなの?
参考までに教えてくれませんか?
42 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:02:28 ID:v0lk1YOv0
>>23
プラザ合意
まあ、進次郎は沖縄での失態を取り返せるか勝負だな。
22 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:40:47 ID:gvETW1pD0
>>17
汚縄一牢が総理に?
三カ月で日本が中華人民共和国ヤマト自治区になるわw
18 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:35:19 ID:g6NHuUZJ0
小泉は辺野古移設推進派かよ
あーあ、人気なくなるなw
20 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:36:03 ID:yzZG7BAc0
対戦カードとして成立するんだろうか
21 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:39:17 ID:W410nyh00
普天間は国連軍の基地!
それを無くすなんてとんでもない!
25 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:48:53 ID:rFw1KEWt0
自民党の半分詐欺な経済政策が正しかったことがあるのかとw
毎回同じ〜
44 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:12 ID:W8ZMXpLe0
>>25
いやあ、デフレスパイラルの最中に円高は円が強いから良いことと言った民主党にくらべたら
26 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:49:11 ID:lBiB0Ntq0
毎年韓国にある
母親の墓参りする小沢一郎
親が帰化したから俺は日本国籍だ
日本人じゃないけどな・・ゲヘヘ
27 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:50:29 ID:rFw1KEWt0
官僚と組んで国民を騙すことにかけては世界一だな〜 自民党w
28 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:51:15 ID:folrAh\/y0
進次郎の人気は凄まじいからな。結局、人気がある奴が勝ちよ。
29 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:51:23 ID:xBYJtMHd0
予想
デニーの圧勝
43 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:03:50 ID:kak+8ZA30
>>29
オール沖縄は前哨戦でことごとく負けてるのにどういう根拠で?
34 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:55:00 ID:folrAh\/y0
>>29
圧勝してもらいたい。自民候補じゃ面白くねーもの。
30 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:52:10 ID:gvETW1pD0
>>29
結果そうなりそう、あの生き物じゃしょうがない
35 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:55:55 ID:xBYJtMHd0
>>30
佐喜真とかマジでなんであんな無能しかおらんのや
辺野古の渡久地が当選したときは沖縄変わると思ったけど、
このバカじゃ絶対ムリだわ
ま、沖縄の自民党議員ってほぼ全員利権まみれのゴミばっかだからな
しゃあない
沖縄はあと10年はかかると思うわ
53 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:09 ID:gvETW1pD0
>>35
10年じゃ足りないって
いそ人民解放軍に一回全処分させた方が早い
31 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:52:54 ID:ZgMf46kE0
壊し屋()
豪腕()
小沢一郎は完全に過去の存在
33 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:54:55 ID:7B5cyXsT0
沖縄にある小沢さんの大豪邸に行ってみたいです。
基地移転で値上がりしているらしいし、これからもずずーっと、子分のデニー議員が県知事になれば、自民党政権にも
嫌がらせできて大笑いですね。
36 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:56:18 ID:UtRDCev70
すんずろうVSニコちゃん大王
37 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:58:14 ID:0dIYYlJG0
さて進次郎か
沖縄の地勢的問題にどう対応した応援演説するかが見物だな
汚沢?あれ生きてたの?
しかも陸山会の記載漏れ献金がデニーから出てきたのに今沖縄に行けると?
あいつ正気かよ
今回の知事選の選挙権持ってない県外や国外の活動家に応援されても意味無いぞ
38 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:59:08 ID:o0b\/LtYG0
あれだけの大者に進次郎をぶつけるとかどんだけ馬鹿にしてるんだよ
39 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:59:44 ID:NjBxySa80
人は見かけ、だからなあ
オザーさんに勝ち目ないわ
40 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:01:26 ID:W8ZMXpLe0
小沢は辺野古の土地を購入してたろ
見に行ったんじゃね?
41 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:01:45 ID:b+0T0H8\/0
汚沢www
46 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:21 ID:0iuSy5yf0
「小泉進次郎が応援に行くと必ず勝てる」って一部で言われてるけど、それは逆な。
進次郎は、必ず勝てる、って見込まれてる候補のところにしか応援に行かない、が正しい。
59 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:34 ID:NWQlihlD0
>>46
二階の息子の市長選 進次郎まで応援に行って 負けたw
49 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:08:23 ID:jXL+FsC00
>>46
って事は知事選は自民圧勝か
47 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:05:53 ID:ok5vg41y0
もっと一般的なサヨクで良かったんじゃ?
小沢への心象はサヨク内でも割れるだろ
48 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:06:41 ID:3weQuQ+S0
前回進次郎が沖縄に来た時、地元の反日極左2紙は報道しなかったw
81 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:29:08 ID:ScI0SDfj0
>>48
マジ?w
大人気だったのに
50 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:10:13 ID:AgDZ+C6B0
まだ小沢生きてるのか
地元を捨てて逃亡して嫁にバラされてたのに
51 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:11:21 ID:qoJfVL2A0
福島原発問題で、職務放棄・トンズラし、支えてきた嫁に三行半を突き付けられたクズ。
沖縄基地問題を語るとは笑止だね。
汚沢は沖縄に防衛危機が生じたら、別荘から真っ先に逃げるよ。
55 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:28 ID:mV\/K4cxM0
>>51 それでも岩手県民には神なんだろうね⁈
54 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:26 ID:q2S3lz810
辺野古隠しVS左翼隠し、さあどちらが勝つかな
58 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:34 ID:YKdGuGaZ0
小沢は辺野古近辺に既に土地を購入済みらしいけど
気付くネラーはいるかな
80 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:27:43 ID:ScI0SDfj0
>>58
日本中の常識だよ
60 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:14:02 ID:3g2LwpS20
小沢はねえけど進次郎もないわ
61 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:14:17 ID:RDcUMMq20
小沢は別荘に遊びにいくだけだろ
63 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:15:30 ID:G5fS2AII0
>>1
>小沢氏は、沖縄知事選を弾みにして、参院選での野党共闘を実現させ
これって新潟知事選でそうするつもりがあのざまだったからね
沖縄知事選でも負けると小沢は本当に終わりだわ
64 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:15:43 ID:LUwteeJJ0
玉城氏が勝つな
その方が面白いし
66 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:16:45 ID:giM5izF30
>>1
どっちもチ.ョンやんか。
小沢一郎は母親が済州島出身の白丁(ペクチ.ョン)
小泉進次郎は祖父が鹿児島の加世田(朝鮮部落)出身で母親(エスエス製薬社長の娘)も在.日。
67 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:04 ID:sIRRB9230
デニー候補に疑惑が多すぎる件
あの鳥越だって金銭問題まではなかったぞ
しかもバックが小沢ってなにやら黒すぎるだろ
68 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:11 ID:hmsVHdJs0
なお小沢は米軍移設を見越して辺野古に広大な土地を購入済み
71 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:18:59 ID:T6InrI2c0
小沢って沖縄じゃ人気あるんか?
73 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:21:47 ID:ngWi9dsS0
激突って?
歩行者がトラックにぶつかりに逝くようなもんだろw
74 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:21:53 ID:
進次郎に勝てるやつは居ない
76 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:24:45 ID:U0e+BMXe0
>6 石破は党を割って前原と
新党「後ろから前から」だな!
77 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:25:15 ID:10ggQVUF0
石破はやっぱ小沢がわ?
78 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:26:08 ID:eMDDxQ210
安里はなんで降りたの?
79 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:26:52 ID:WVZjgjby0
小泉進次郎 関東学院大学→コロンビア大院
小沢一郎 慶応義塾大学→日大院
82 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:30:32 ID:TF4Dwq3n0
震災時小沢が総理だったらどうなってたことか
地元を見捨てて何週間も雲隠れして嫁に三行半突き付けられた
あの時完全に終わりそして狂った政治家
83 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:33:40 ID:wdzajKpD0
小泉が応援した方が負けるってジンクスなかったっけ?
85 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:34:53 ID:0dIYYlJG0
>>83
逆
進次郎は勝つ方の応援だけ行く
勝ち目の無い候補など応援しない
115 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:09:25 ID:3RkJbWru0
>>85
そうなんだよな
進次郎が勝たせるんじゃなくて勝てるやつを応援してるだけ
86 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:41:36 ID:ziCz1Gu+0
期日前投票初日
浦添市 前回比2倍
那覇市 前回比2倍
沖縄市 前回比4倍
二階と山口すげぇ
87 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:42:19 ID:UtfKuKq10
今日の夕刊フジより
沖縄知事選情報
・公明と学会は今回の沖縄知事選を「史上最大の作戦」と銘打ち展開している
沖縄で勝つか負けるかは大きく違う前例のない作戦
・二階がかりゆしグループのオーナーと会い、平良氏は佐喜間陣営に近づいてくれている、とは自民幹部談
・デニー陣営は小沢が前面に出てオール沖縄の色が薄まり、与野党対決の色が濃くなった小沢にはどんどん表に出てほしいそうすればオール沖縄から保守や財界が逃げ出すから
・今週の新潮の小沢別荘の件は沖縄でも話題になっており知事選に影響が出そう
88 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:42:23 ID:xK5oWUAk0
小沢何であそこで逃げちゃったかね、トラックに支援物資満載して地元入りして炊き出しや物資配布の陣頭指揮取ってれば今でも生き神様扱いされてたろうに
被ばくして寿命縮むような年でもないんだから腹くくって飛び込めばよかったのに
92 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:09 ID:3g2LwpS20
>>88
無能だから
89 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:43:10 ID:0ByabmAQ0
死んだって話しは聞かなかったけどまだ生きとったんかオザワ
90 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:45:11 ID:JTnWmyGq0
てか、まだ生きていたのか?!
政治家として死んじゃたので、
もう死んだと思ってる人の方が多いんじゃ?
91 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:46:13 ID:Q\/GgssFT0
玉城は自由党から衆院選挙の小選挙区に出て、当選してる。
知事選なんか楽勝だよwww
93 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:23 ID:E56lsDPb0
小沢一郎って、なにかの役に立つのか。
95 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:49:34 ID:Q\/GgssFT0
>>93
小沢一郎が、日本を小選挙区制にしたんだよ。レガシーのある大物政治家だ。
97 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:52:22 ID:WMN3ZGK80
>>1
>国民的人気の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入する。
>一方、野党陣営では自由党の小沢一郎代表が前のめりで、頻繁に
>沖縄入りして支持固めに奔走しているようだ。
もう、ここまでで産経系の記事なのモロバレってある意味才能www
バカしか読まない
98 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:52:24 ID:iJasPgol0
どうせ反対派で決まりなんだろ
応援なんて行かなくても良いのにね
99 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:54:15 ID:b33Tf3aGO
田布施システム
100 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:55:29 ID:WrW5i0d50
小沢じゃ勝負にならないってかむしろ逆効果だろ
102 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:56:31 ID:zHanGTdE0
小泉はバカンスか?
104 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:57:40 ID:7vgkFfEX0
小沢一郎が応援演説とかしてプラスになるの?
演説とかはなしで、お金ばらまきと恫喝に来ただけ?
107 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:58:25 ID:xlguWWCY0
沖縄県の皆さん小沢とかいう政治屋さんに騙されるんじゃないよ。あなた達の幸せなんか
考えてやってる訳じゃないから。
111 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:59:56 ID:kZA5kq1R0
ここで登場するのが安室ナミエですよ笑
118 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:14:35 ID:G5fS2AII0
>>111
引退した安室がデニーの選挙応援に入ったら当選確実だな
112 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:01:17 ID:UjYwBy790
小沢が辺野古の土地買ったのっていつなの?
基地移転が決まったあと?
114 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:07:14 ID:3RkJbWru0
小沢一郎ってどこまで落ちるんだ?
これで若い進次郎にも鼻で笑われるのか
117 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:14:33 ID:\/MU+yIGR0
小泉純一郎の父親
小泉純也
横須賀一家小泉組組長の娘と結婚して婿入する前の名前は鮫島純也
鮫島純也が日大卒業後に最初に就職したのは朝鮮銀行
普通の日本人は朝鮮銀行に就職したりしない。
これが真実
139 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:16:46 ID:1RCh+sIY0
>>117
>普通の日本人は朝鮮銀行に就職したりしない。
植民地の中央銀行だぞ。
帝大出のエリートが何人も派遣されとるよ。
119 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:15:18 ID:FFjQpHRn0
幾らオール沖縄でも塩送り過ぎだろw
121 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:16:02 ID:\/MU+yIGR0
小泉純一郎が靖国神社に参拝していたのは
朝鮮人だとバレるとまずいから
普通の日本人は靖国神社参拝に朝鮮人がこだわるとは思わないよな。
それが日本人のフリした朝鮮人のやりかたなんだよ。
124 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:30:15 ID:fqAnTr2U0
>>121
小泉がまじで朝鮮系でわろたわ
進次郎とかあり得ないから
122 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:17:49 ID:Q\/GgssFT0
沖縄は実体が「琉球国」だからね。本土の人気者である小泉の応援も多分効かないだろうなwww
123 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:24:37 ID:ScI0SDfj0
>>122
この前のは効いてたぞ
129 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:54:21 ID:0PK2Ae7q0
沖縄まではさすがに届かないですもんね
放射能
130 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:54:57 ID:ccJt7ET70
ここが正念場だぞ進次郎
133 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:00:25 ID:EvyTgKzK0
>>130
負け戦に敗戦投手として使われているようにしか見えないけどな
131 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:55:49 ID:DErOUA+w0
小沢が応援って……
なんというキング・ボンビー
134 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:08:33 ID:JA2Ue2fP0
小沢とかもう完全に過去の人だろ
135 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:09:16 ID:EvyTgKzK0
>>134
それが沖縄に来てゾンビやってるっていうw
136 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:11:42 ID:Q1DLy9Wk0
「国民的人気の高い小泉進次郎」ってマスコミが誘導してんじゃないの?
人殺し親子が人気ってことは国民の大半が人殺しなの?
137 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:12:02 ID:4w7iqE8k0
小沢は基地に土地持ってる だから必死や
顔が糞みたいな顔してる土地ころがし
138 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:12:57 ID:WdNowkci0
小泉のコメントが意味不明だった
大丈夫か?
140 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:16:53 ID:Q1DLy9Wk0
国民の大半が過労殺.人推進派なの?
141 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:33:34 ID:LBVHhUCQ0
小沢一郎の影響力は5議席前後
追い出された小池百合子の1割程度
142 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:34:27 ID:bjVm2qgp0
で、進次郎は安倍なのか石破なのか?
143 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:37:33 ID:LBVHhUCQ0
小沢一郎がそんなに凄けりゃ100議席ぐらい取るだろうよ
144 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:37:43 ID:zxr\/cfFz0
共闘頼みとは、おざーさんも落ちたもんだねぇ。
145 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:41:16 ID:2tGz2GWi0
安室奈美恵を見に行く口実だろ
146 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:47:11 ID:Ye6KGaI10
小泉が説得したら、沖縄人は喜んでアメリカや本土の犠牲になってくれる、って事でしょ?
150 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 02:09:36 ID:YtBIOM4F0
>>146
理想論(沖縄から基地撤廃。沖縄の本土からの独立)で普天間固定か
現実論(辺野古の海を汚して、普天間基地を辺野古に移転させる)
のどっちを沖縄人が選択するかでしょ
149 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 02:07:26 ID:EvyTgKzK0
小沢100まで政局忘れずだろ
小沢の政治行動の動機は自民党への対抗と恨み晴らしだから
もはや中央では自民を脅かす状況でも無いし力もなくなったが
沖縄問題に関してならそれらが有るということだろうな
小骨になって自民党の喉に刺さるつもりだろう
けっこううるさい存在になると思うぞ
ひょっとしたら沖縄で死ぬかもな
住むところも有るしw
1 おでん ★ 2018/09/14(Fri) 21:26:19 ID:CAP_USER9
※日没政治スレ
沖縄県知事選(30日投開票)をめぐり、自民党は党幹部が続々と沖縄に入り、総力戦を展開している。
16日には国民的人気の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入する。
一方、野党陣営では自由党の小沢一郎代表が前のめりで、頻繁に沖縄入りして支持固めに奔走しているようだ。
自民党は9月に入り、二階俊博幹事長と竹下亘総務会長が2回ずつ、
沖縄を訪れ、前宜野湾市長の佐喜真淳(さきま・あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=の勝利に向け、組織の引き締めを図った。
そして、進次郎氏が16日に沖縄入りする。「オール沖縄」の市長がいる那覇市や、浦添市、豊見城市などを回る。
これに対し、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の国政5野党は、自由党前衆院議員、玉城(たまき)デニー氏(58)への推薦や支持は見送り、
「オール沖縄」の枠組みを前面に出し、安倍晋三政権への打撃を狙う。
小沢氏は、沖縄知事選を弾みにして、参院選での野党共闘を実現させ、参院選後に与野党の「衆参ねじれ」を作り出そうとしているようだ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180914/soc1809140012-n1.html
沖縄県知事選(30日投開票)をめぐり、自民党は党幹部が続々と沖縄に入り、総力戦を展開している。
16日には国民的人気の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入する。
一方、野党陣営では自由党の小沢一郎代表が前のめりで、頻繁に沖縄入りして支持固めに奔走しているようだ。
自民党は9月に入り、二階俊博幹事長と竹下亘総務会長が2回ずつ、
沖縄を訪れ、前宜野湾市長の佐喜真淳(さきま・あつし)氏(54)=自民、公明、維新、希望推薦=の勝利に向け、組織の引き締めを図った。
そして、進次郎氏が16日に沖縄入りする。「オール沖縄」の市長がいる那覇市や、浦添市、豊見城市などを回る。
これに対し、立憲民主、国民民主、共産、自由、社民の国政5野党は、自由党前衆院議員、玉城(たまき)デニー氏(58)への推薦や支持は見送り、
「オール沖縄」の枠組みを前面に出し、安倍晋三政権への打撃を狙う。
小沢氏は、沖縄知事選を弾みにして、参院選での野党共闘を実現させ、参院選後に与野党の「衆参ねじれ」を作り出そうとしているようだ。
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180914/soc1809140012-n1.html
3 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:27:13 ID:8KF7BIED0
人気の小泉と終わった小沢
57 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:04 ID:LUwteeJJ0
>>3
小泉もオワコン
69 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:35 ID:Khz3KdzT0
>>57
何も考えてないBBA連中の人気はあるんじゃないの?
もうなくなった?
125 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:35:07 ID:LUwteeJJ0
>>69
今日の討論後のコメントが酷すぎ
何様的なコメント
72 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:19:19 ID:G5fS2AII0
>>69
サクラだよw 進次郎の選挙応援に群がるオバハンは
4 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:28:09 ID:gp3\/uafR0
小沢もサヨクと協力するほど落ちぶれたかw
12 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:56 ID:gvETW1pD0
>>4
汚縄を総理の座につかせなかったことが不幸中の幸いだな
5 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:03 ID:\/buJr\/6C0
小沢が応援してプラスになることあるのかね?
52 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:11:47 ID:X123I4U40
>>5
ない、ない、とたんに胡散臭くなる
6 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:46 ID:BQ6mZTUL0
石破は党を割って前原野田と組んでみろ
小沢経由で枝野まで手を伸ばせば安倍ともう一戦できる
84 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:34:41 ID:jddfy7U80
>>6
全員終わった人だろ
バカはしゃべるな
7 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:29:48 ID:RWl3fuRf0
小沢は沖縄の別荘を高値で売り抜けたいだけなんだろ?
127 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:45:49 ID:EvyTgKzK0
>>7
なら黙って見てるほうがいいだろ
辺野古に移設されたら価値が上がる位置の土地だからな
8 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:10 ID:ygXPi9iT0
悪魔とでも手を結ぶ自自公
9 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:14 ID:us+0nE+d0
沖縄は
自民党の
誰が行っても
不利
11 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:30:52 ID:g6NHuUZJ0
小沢は負ける選挙をしない男だ
進次郎みたいな中身ゼロの輩を投入したところで
玉城氏の優勢はゆるぎない
113 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:06:49 ID:aqjE5w5i0
>>11
新進党w
96 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:51:07 ID:Su2Bm23R0
>>11
負け続けて衆院会派消えてなくなったんだぞ
94 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:57 ID:qFC5YszO0
>>11
小沢「鉛筆もったら未来の党!」
128 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:47:44 ID:EvyTgKzK0
>>94
小沢はあれで完全にコケたよなあ
今沖縄に顔を出せてるのが不思議だ
よほど政治の闇を知ってるんだろう
75 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:22:02 ID:itZ1JIV+0
>>11
菅に代表選負けてから、連戦連敗じゃん
32 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:54:15 ID:w9yPH1C60
>>11
そうか?最近負けてばっかりやん
社民、国民より支持率低いし
あっ、これ以上落ちないって意味?
13 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:31:16 ID:ATZ1kmA70
小沢が行ってもマイナスにしかならないだろう
まあいいけどw
14 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:33:37 ID:MhZ9kh6z0
自民党パヨク派VS元自民党パヨク派
15 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:04 ID:pUVQze1L0
左翼界隈の小沢人気て何なの?
元々政策的には反米保守だったろ小沢て
16 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:07 ID:2yumM1ny0
どっちが知事になっても一般人には何の影響もない
騒いでるのは当人とその周りだけだ
17 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:34:29 ID:rFw1KEWt0
小沢一郎が首相になってたら、日本国民の生活は今みたいに酷い状況になってないよ…
小泉しんじろう? ゴミだわw
45 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:18 ID:yiOwIgow0
>>17
ゲンダイ乙
56 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:50 ID:36Qwk5RK0
>>45
笑った
24 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:48:15 ID:3iqXM\/J00
>>17
もしかして国連に経済政策を決めてもらうとか?
23 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:45:28 ID:3iqXM\/J00
>>17
オザワの経済政策ってなんなの?
参考までに教えてくれませんか?
42 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:02:28 ID:v0lk1YOv0
>>23
プラザ合意
まあ、進次郎は沖縄での失態を取り返せるか勝負だな。
22 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:40:47 ID:gvETW1pD0
>>17
汚縄一牢が総理に?
三カ月で日本が中華人民共和国ヤマト自治区になるわw
18 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:35:19 ID:g6NHuUZJ0
小泉は辺野古移設推進派かよ
あーあ、人気なくなるなw
20 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:36:03 ID:yzZG7BAc0
対戦カードとして成立するんだろうか
21 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:39:17 ID:W410nyh00
普天間は国連軍の基地!
それを無くすなんてとんでもない!
25 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:48:53 ID:rFw1KEWt0
自民党の半分詐欺な経済政策が正しかったことがあるのかとw
毎回同じ〜
44 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:12 ID:W8ZMXpLe0
>>25
いやあ、デフレスパイラルの最中に円高は円が強いから良いことと言った民主党にくらべたら
26 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:49:11 ID:lBiB0Ntq0
毎年韓国にある
母親の墓参りする小沢一郎
親が帰化したから俺は日本国籍だ
日本人じゃないけどな・・ゲヘヘ
27 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:50:29 ID:rFw1KEWt0
官僚と組んで国民を騙すことにかけては世界一だな〜 自民党w
28 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:51:15 ID:folrAh\/y0
進次郎の人気は凄まじいからな。結局、人気がある奴が勝ちよ。
29 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:51:23 ID:xBYJtMHd0
予想
デニーの圧勝
43 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:03:50 ID:kak+8ZA30
>>29
オール沖縄は前哨戦でことごとく負けてるのにどういう根拠で?
34 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:55:00 ID:folrAh\/y0
>>29
圧勝してもらいたい。自民候補じゃ面白くねーもの。
30 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:52:10 ID:gvETW1pD0
>>29
結果そうなりそう、あの生き物じゃしょうがない
35 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:55:55 ID:xBYJtMHd0
>>30
佐喜真とかマジでなんであんな無能しかおらんのや
辺野古の渡久地が当選したときは沖縄変わると思ったけど、
このバカじゃ絶対ムリだわ
ま、沖縄の自民党議員ってほぼ全員利権まみれのゴミばっかだからな
しゃあない
沖縄はあと10年はかかると思うわ
53 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:09 ID:gvETW1pD0
>>35
10年じゃ足りないって
いそ人民解放軍に一回全処分させた方が早い
31 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:52:54 ID:ZgMf46kE0
壊し屋()
豪腕()
小沢一郎は完全に過去の存在
33 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:54:55 ID:7B5cyXsT0
沖縄にある小沢さんの大豪邸に行ってみたいです。
基地移転で値上がりしているらしいし、これからもずずーっと、子分のデニー議員が県知事になれば、自民党政権にも
嫌がらせできて大笑いですね。
36 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:56:18 ID:UtRDCev70
すんずろうVSニコちゃん大王
37 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:58:14 ID:0dIYYlJG0
さて進次郎か
沖縄の地勢的問題にどう対応した応援演説するかが見物だな
汚沢?あれ生きてたの?
しかも陸山会の記載漏れ献金がデニーから出てきたのに今沖縄に行けると?
あいつ正気かよ
今回の知事選の選挙権持ってない県外や国外の活動家に応援されても意味無いぞ
38 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:59:08 ID:o0b\/LtYG0
あれだけの大者に進次郎をぶつけるとかどんだけ馬鹿にしてるんだよ
39 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 21:59:44 ID:NjBxySa80
人は見かけ、だからなあ
オザーさんに勝ち目ないわ
40 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:01:26 ID:W8ZMXpLe0
小沢は辺野古の土地を購入してたろ
見に行ったんじゃね?
41 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:01:45 ID:b+0T0H8\/0
汚沢www
46 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:04:21 ID:0iuSy5yf0
「小泉進次郎が応援に行くと必ず勝てる」って一部で言われてるけど、それは逆な。
進次郎は、必ず勝てる、って見込まれてる候補のところにしか応援に行かない、が正しい。
59 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:34 ID:NWQlihlD0
>>46
二階の息子の市長選 進次郎まで応援に行って 負けたw
49 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:08:23 ID:jXL+FsC00
>>46
って事は知事選は自民圧勝か
47 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:05:53 ID:ok5vg41y0
もっと一般的なサヨクで良かったんじゃ?
小沢への心象はサヨク内でも割れるだろ
48 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:06:41 ID:3weQuQ+S0
前回進次郎が沖縄に来た時、地元の反日極左2紙は報道しなかったw
81 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:29:08 ID:ScI0SDfj0
>>48
マジ?w
大人気だったのに
50 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:10:13 ID:AgDZ+C6B0
まだ小沢生きてるのか
地元を捨てて逃亡して嫁にバラされてたのに
51 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:11:21 ID:qoJfVL2A0
福島原発問題で、職務放棄・トンズラし、支えてきた嫁に三行半を突き付けられたクズ。
沖縄基地問題を語るとは笑止だね。
汚沢は沖縄に防衛危機が生じたら、別荘から真っ先に逃げるよ。
55 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:28 ID:mV\/K4cxM0
>>51 それでも岩手県民には神なんだろうね⁈
54 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:12:26 ID:q2S3lz810
辺野古隠しVS左翼隠し、さあどちらが勝つかな
58 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:13:34 ID:YKdGuGaZ0
小沢は辺野古近辺に既に土地を購入済みらしいけど
気付くネラーはいるかな
80 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:27:43 ID:ScI0SDfj0
>>58
日本中の常識だよ
60 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:14:02 ID:3g2LwpS20
小沢はねえけど進次郎もないわ
61 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:14:17 ID:RDcUMMq20
小沢は別荘に遊びにいくだけだろ
63 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:15:30 ID:G5fS2AII0
>>1
>小沢氏は、沖縄知事選を弾みにして、参院選での野党共闘を実現させ
これって新潟知事選でそうするつもりがあのざまだったからね
沖縄知事選でも負けると小沢は本当に終わりだわ
64 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:15:43 ID:LUwteeJJ0
玉城氏が勝つな
その方が面白いし
66 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:16:45 ID:giM5izF30
>>1
どっちもチ.ョンやんか。
小沢一郎は母親が済州島出身の白丁(ペクチ.ョン)
小泉進次郎は祖父が鹿児島の加世田(朝鮮部落)出身で母親(エスエス製薬社長の娘)も在.日。
67 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:04 ID:sIRRB9230
デニー候補に疑惑が多すぎる件
あの鳥越だって金銭問題まではなかったぞ
しかもバックが小沢ってなにやら黒すぎるだろ
68 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:17:11 ID:hmsVHdJs0
なお小沢は米軍移設を見越して辺野古に広大な土地を購入済み
71 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:18:59 ID:T6InrI2c0
小沢って沖縄じゃ人気あるんか?
73 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:21:47 ID:ngWi9dsS0
激突って?
歩行者がトラックにぶつかりに逝くようなもんだろw
74 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:21:53 ID:
進次郎に勝てるやつは居ない
76 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:24:45 ID:U0e+BMXe0
>6 石破は党を割って前原と
新党「後ろから前から」だな!
77 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:25:15 ID:10ggQVUF0
石破はやっぱ小沢がわ?
78 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:26:08 ID:eMDDxQ210
安里はなんで降りたの?
79 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:26:52 ID:WVZjgjby0
小泉進次郎 関東学院大学→コロンビア大院
小沢一郎 慶応義塾大学→日大院
82 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:30:32 ID:TF4Dwq3n0
震災時小沢が総理だったらどうなってたことか
地元を見捨てて何週間も雲隠れして嫁に三行半突き付けられた
あの時完全に終わりそして狂った政治家
83 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:33:40 ID:wdzajKpD0
小泉が応援した方が負けるってジンクスなかったっけ?
85 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:34:53 ID:0dIYYlJG0
>>83
逆
進次郎は勝つ方の応援だけ行く
勝ち目の無い候補など応援しない
115 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:09:25 ID:3RkJbWru0
>>85
そうなんだよな
進次郎が勝たせるんじゃなくて勝てるやつを応援してるだけ
86 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:41:36 ID:ziCz1Gu+0
期日前投票初日
浦添市 前回比2倍
那覇市 前回比2倍
沖縄市 前回比4倍
二階と山口すげぇ
87 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:42:19 ID:UtfKuKq10
今日の夕刊フジより
沖縄知事選情報
・公明と学会は今回の沖縄知事選を「史上最大の作戦」と銘打ち展開している
沖縄で勝つか負けるかは大きく違う前例のない作戦
・二階がかりゆしグループのオーナーと会い、平良氏は佐喜間陣営に近づいてくれている、とは自民幹部談
・デニー陣営は小沢が前面に出てオール沖縄の色が薄まり、与野党対決の色が濃くなった小沢にはどんどん表に出てほしいそうすればオール沖縄から保守や財界が逃げ出すから
・今週の新潮の小沢別荘の件は沖縄でも話題になっており知事選に影響が出そう
88 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:42:23 ID:xK5oWUAk0
小沢何であそこで逃げちゃったかね、トラックに支援物資満載して地元入りして炊き出しや物資配布の陣頭指揮取ってれば今でも生き神様扱いされてたろうに
被ばくして寿命縮むような年でもないんだから腹くくって飛び込めばよかったのに
92 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:09 ID:3g2LwpS20
>>88
無能だから
89 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:43:10 ID:0ByabmAQ0
死んだって話しは聞かなかったけどまだ生きとったんかオザワ
90 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:45:11 ID:JTnWmyGq0
てか、まだ生きていたのか?!
政治家として死んじゃたので、
もう死んだと思ってる人の方が多いんじゃ?
91 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:46:13 ID:Q\/GgssFT0
玉城は自由党から衆院選挙の小選挙区に出て、当選してる。
知事選なんか楽勝だよwww
93 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:47:23 ID:E56lsDPb0
小沢一郎って、なにかの役に立つのか。
95 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:49:34 ID:Q\/GgssFT0
>>93
小沢一郎が、日本を小選挙区制にしたんだよ。レガシーのある大物政治家だ。
97 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:52:22 ID:WMN3ZGK80
>>1
>国民的人気の高い小泉進次郎筆頭副幹事長も現地に投入する。
>一方、野党陣営では自由党の小沢一郎代表が前のめりで、頻繁に
>沖縄入りして支持固めに奔走しているようだ。
もう、ここまでで産経系の記事なのモロバレってある意味才能www
バカしか読まない
98 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:52:24 ID:iJasPgol0
どうせ反対派で決まりなんだろ
応援なんて行かなくても良いのにね
99 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:54:15 ID:b33Tf3aGO
田布施システム
100 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:55:29 ID:WrW5i0d50
小沢じゃ勝負にならないってかむしろ逆効果だろ
102 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:56:31 ID:zHanGTdE0
小泉はバカンスか?
104 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:57:40 ID:7vgkFfEX0
小沢一郎が応援演説とかしてプラスになるの?
演説とかはなしで、お金ばらまきと恫喝に来ただけ?
107 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:58:25 ID:xlguWWCY0
沖縄県の皆さん小沢とかいう政治屋さんに騙されるんじゃないよ。あなた達の幸せなんか
考えてやってる訳じゃないから。
111 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 22:59:56 ID:kZA5kq1R0
ここで登場するのが安室ナミエですよ笑
118 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:14:35 ID:G5fS2AII0
>>111
引退した安室がデニーの選挙応援に入ったら当選確実だな
112 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:01:17 ID:UjYwBy790
小沢が辺野古の土地買ったのっていつなの?
基地移転が決まったあと?
114 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:07:14 ID:3RkJbWru0
小沢一郎ってどこまで落ちるんだ?
これで若い進次郎にも鼻で笑われるのか
117 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:14:33 ID:\/MU+yIGR0
小泉純一郎の父親
小泉純也
横須賀一家小泉組組長の娘と結婚して婿入する前の名前は鮫島純也
鮫島純也が日大卒業後に最初に就職したのは朝鮮銀行
普通の日本人は朝鮮銀行に就職したりしない。
これが真実
139 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:16:46 ID:1RCh+sIY0
>>117
>普通の日本人は朝鮮銀行に就職したりしない。
植民地の中央銀行だぞ。
帝大出のエリートが何人も派遣されとるよ。
119 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:15:18 ID:FFjQpHRn0
幾らオール沖縄でも塩送り過ぎだろw
121 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:16:02 ID:\/MU+yIGR0
小泉純一郎が靖国神社に参拝していたのは
朝鮮人だとバレるとまずいから
普通の日本人は靖国神社参拝に朝鮮人がこだわるとは思わないよな。
それが日本人のフリした朝鮮人のやりかたなんだよ。
124 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:30:15 ID:fqAnTr2U0
>>121
小泉がまじで朝鮮系でわろたわ
進次郎とかあり得ないから
122 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:17:49 ID:Q\/GgssFT0
沖縄は実体が「琉球国」だからね。本土の人気者である小泉の応援も多分効かないだろうなwww
123 名無しさん@1周年 2018/09/14(Fri) 23:24:37 ID:ScI0SDfj0
>>122
この前のは効いてたぞ
129 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:54:21 ID:0PK2Ae7q0
沖縄まではさすがに届かないですもんね
放射能
130 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:54:57 ID:ccJt7ET70
ここが正念場だぞ進次郎
133 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:00:25 ID:EvyTgKzK0
>>130
負け戦に敗戦投手として使われているようにしか見えないけどな
131 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 00:55:49 ID:DErOUA+w0
小沢が応援って……
なんというキング・ボンビー
134 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:08:33 ID:JA2Ue2fP0
小沢とかもう完全に過去の人だろ
135 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:09:16 ID:EvyTgKzK0
>>134
それが沖縄に来てゾンビやってるっていうw
136 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:11:42 ID:Q1DLy9Wk0
「国民的人気の高い小泉進次郎」ってマスコミが誘導してんじゃないの?
人殺し親子が人気ってことは国民の大半が人殺しなの?
137 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:12:02 ID:4w7iqE8k0
小沢は基地に土地持ってる だから必死や
顔が糞みたいな顔してる土地ころがし
138 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:12:57 ID:WdNowkci0
小泉のコメントが意味不明だった
大丈夫か?
140 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:16:53 ID:Q1DLy9Wk0
国民の大半が過労殺.人推進派なの?
141 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:33:34 ID:LBVHhUCQ0
小沢一郎の影響力は5議席前後
追い出された小池百合子の1割程度
142 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:34:27 ID:bjVm2qgp0
で、進次郎は安倍なのか石破なのか?
143 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:37:33 ID:LBVHhUCQ0
小沢一郎がそんなに凄けりゃ100議席ぐらい取るだろうよ
144 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:37:43 ID:zxr\/cfFz0
共闘頼みとは、おざーさんも落ちたもんだねぇ。
145 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:41:16 ID:2tGz2GWi0
安室奈美恵を見に行く口実だろ
146 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 01:47:11 ID:Ye6KGaI10
小泉が説得したら、沖縄人は喜んでアメリカや本土の犠牲になってくれる、って事でしょ?
150 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 02:09:36 ID:YtBIOM4F0
>>146
理想論(沖縄から基地撤廃。沖縄の本土からの独立)で普天間固定か
現実論(辺野古の海を汚して、普天間基地を辺野古に移転させる)
のどっちを沖縄人が選択するかでしょ
149 名無しさん@1周年 2018/09/15(Sat) 02:07:26 ID:EvyTgKzK0
小沢100まで政局忘れずだろ
小沢の政治行動の動機は自民党への対抗と恨み晴らしだから
もはや中央では自民を脅かす状況でも無いし力もなくなったが
沖縄問題に関してならそれらが有るということだろうな
小骨になって自民党の喉に刺さるつもりだろう
けっこううるさい存在になると思うぞ
ひょっとしたら沖縄で死ぬかもな
住むところも有るしw
コメント
コメントする